個人向け国債の特徴
個人向け国債の特徴1
少額(1万円)からの投資ができる
一つ目は小額からの国債投資ができるということ。通常の国債は5万円以上5万円単位となっていますが、個人向け国債は1万円以上、1万円単位とごく小額からでも投資できるのが特徴です。
個人向け国債の特徴2
途中解約ができる
最大の特徴ともいえるのがこの「途中解約」です。発行後1年経過すれば、いつでも中途換金可能です。通常債券は原則として満期保有となっています。どうしても途中で換金したい場合には、「売却」するしか方法がりません。売却する場合には、市場の金利状況などによっては「売却損」が発生するというリスクがあります。しかしながら、個人向け国債の場合には途中で解約することができるようになっているのです。(途中解約の場合には途中換金調整額の発生というペナルティはあります。)この「換金性」の高さは万が一資金が必要なった時も手軽に換金できるという資産の流動性を高める上で非常に重要です。
解約の際には、「投資元本-中途換金調整額+経過利息」という形で返金されます。経過利息(経過利子)というのは「利払い日から解約日までの間の利息」となります。たとえば年利3%の債券で前回の利払い日から2カ月経過している場合は 3% ÷ 12カ月 × 2カ月 = 0.5%となり、解約時には0.5%分の金利を経過利息として受け取ることができます。
完全前受制度
完全前受制度の概要
募集注文(買い注文)
募集注文は、お客さまの「買付可能額」の範囲内でお受けします。
中途換金(売り注文)
発行後1年経過すれば、中途換金が可能です。お預り残高の範囲内で受付します。
お電話により、中途換金(売り注文)を受付します。カスタマーセンター(ホームトレード)までご連絡ください。
カスタマーセンター(ホームトレード) / 03-5117-0008
※ホームトレード(インターネット)による中途換金(売り注文)の発注は、受付できません。
お取扱銘柄及び注文受付時間
個人向け国債には「変動利付国債」タイプである「変動10年」と「固定利付国債」タイプである「固定3年」「固定5年」の3種類が現在ラインナップされています。個人向け国債の利率はそれぞれの期間ごとの詳細ページをご確認ください。
注文受付時間
以下の時間帯でご利用可能です。
注文送信時間 |
執行日又は市場執行日 |
取消注文可能日・時間帯 |
約定処理タイミング |
平日6:00 ~ 7:30 |
当日 |
平日6:00 ~ 19:00 |
当日7:30頃
(日中バッチ処理) |
平日7:30 ~ 19:00 |
当日 |
平日7:30 ~ 19:00 |
即約定 |
平日19:00 ~ 深夜2:00 |
翌営業日 |
平日19:00 ~ 深夜2:00
翌営業日6:00 ~ 19:00 |
翌営業日7:30頃
(日中バッチ処理) |
休日6:00 ~ 深夜2:00 |
翌営業日 |
休日6:00 ~ 深夜2:00
翌営業日6:00 ~ 19:00 |
翌営業日7:30頃
(日中バッチ処理) |
※平日7:30 ~ 19:00は即時約定となりますが、当日の19:00までは取消が可能です。
※平日の7:30から数分間(予約注文を約定処理している間)は新規注文および取消注文ができません。
(当該期間の注文、取消はエラーとし、「ただいま注文受付時間外です。」を表示します。)
※募集期間は対面営業とは別にネット向けに「オンライントレード募集期間」として表示します。
注文方法及び注文取消
注文方法
募集注文(買い注文)
「取引」-「国内債券」-「募集注文」-「申込」からお申し込みいただきます。なお、個人向け国債のお申し込みは、募集期間中のみとなります。
お申込み日の翌営業日が受渡日となり、清算が行われます。
銘柄選択 |
取扱銘柄一覧・購入申込よりご希望の商品をご選択ください。 |
注文額面金額 |
額面1万円の整数倍かつ注文限度額面以内で入力してください。 |
中途換金(売り注文)
お電話により、中途換金(売り注文)を受付します。カスタマーセンター(ホームトレード)までご連絡ください。
カスタマーセンター(ホームトレード) / 03-5117-0008
※ホームトレード(インターネット)による中途換金(売り注文)の発注は、受付できません。
中途換金調整額について
中途換金調整額とは、日本国政府の発行する「個人向け国債」における中途解約の際に発生する調整金額のことです。個人向け国債は、他の債券にはない「解約」ということが可能になっていますが、満期前に解約する場合に発生する調整額のことをいいます。そのため、個人向け国債を解約するの際は「投資額」-「中途換金調整額」+「経過利息(経過利子)」という形で返金されることになります。
注文取消
注文の取消は、「注文照会・取消」画面から「取消」をご指示ください。お申込み当日のみ取消入力が可能となります。
なお、注文訂正はできませんので、取消後、新たに注文の入力をお願いします。
申込当日のみ取消可能です。
取消の確認
取消指示を入力すると「注文照会」画面の注文状況が「取消済」に変わったことをご確認ください。
注文・約定の確認
注文および約定は「注文照会」画面でご確認ください。詳細を確認される場合は、「注文詳細」をクリックしてください。
取引限度
1注文当たりの限度
1億円未満。
ご投資に当たっての注意事項
手数料等およびリスクについて
債券の手数料等およびリスクについて
非上場債券を募集・売出し等により取得いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。債券は、金利水準の変動等により価格が上下し、元本の損失を生じるおそれがあります。外国債券は、金利水準の変動等により価格が上下するほか、カントリーリスクおよび為替相場の変動等により元本の損失が生じるおそれがあります。また、倒産等、発行会社の財務状態の悪化により元本の損失を生じるおそれがあります。
ご投資にあたっての留意点
取引や商品ごとに手数料等およびリスクが異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をご覧ください。