役員一覧

2025年6月25日現在

取締役

小川 憲洋(おがわ のりひろ)

1970年1月16日生
取締役社長兼社長執行役員(代表取締役)

所有株式数:7,400株
取締役会出席状況: 15/15回
重要な兼職の状況:₋

略歴・選任理由
1992年4月 当社入社
2014年9月 当社浜田支店長
2016年3月 当社今治支店長
2017年7月 当社広島支店長
2021年3月 当社業務推進部長
2022年4月 当社執行役員営業企画部担当兼東日本ブロック長
2023年4月 当社執行役員営業企画部担当
2024年6月 当社代表取締役社長兼社長執行役員監査部担当(現任)

選任理由

小川憲洋氏は、営業部門での豊富な業務経験を有し、ブロック長のほか営業企画部門の担当役員を歴任したのち、取締役社長に就任し、当社の企業価値向上に貢献してまいりました。これまでの経験と能力、実績から取締役として相応しい経験と能力を有していることから選任しております。

圓城寺 貢(えんじょうじ みつぐ)

1963年9月28日生
取締役兼上席執行役員
内部管理本部管掌兼経営企画部担当兼投資情報部担当

所有株式数:1,800株
取締役会出席状況:23/23回
重要な兼職の状況:₋

略歴・選任理由
1986年4月 日興証券株式会社(現 SMBC日興証券株式会社)入社
2004年11月 同社証券仲介ビジネス業務部長
2007年2月 株式会社日興コーディアルグループ財務部長
2009年2月 三菱UFJ証券株式会社入社
2010年4月 三菱UFJ証券ホールディングス株式会社財務企画部長
2011年4月 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社財務企画部長
2014年6月 同社執行役員経営企画部長
2016年6月 同社執行役員コンプライアンス統括部長
2017年6月 同社常務取締役兼常務執行役員
三菱UFJ証券ホールディングス株式会社常務取締役兼常務執行役員
静銀ティーエム証券株式会社社外監査役
カブドットコム証券株式会社社外取締役
2019年6月 MUSビジネスサービス株式会社代表取締役社長
2022年4月 同社取締役
2022年6月 当社取締役兼上席執行役員総務部担当兼内部管理本部・アジア戦略管掌
2024年6月 当社取締役兼常務執行役員経営企画部担当兼総務部担当兼業務管理本部・内部管理本部・アジア戦略管掌
2024年10月 当社取締役兼常務執行役員経営企画部担当兼内部管理本部・投資情報部・アジア戦略管掌
2025年4月 当社取締役兼常務執行役員経営企画部担当兼内部管理本部・投資情報部管掌
2025年6月 当社取締役兼常務執行役員内部管理本部管掌兼経営企画部担当兼投資情報部担当(現任)

選任理由

圓城寺貢氏は、大手証券会社で、財務、経営企画、海外部門管理、コンプライアンス・内部監査部門での豊富な経験を有し、また同グループ子会社の取締役社長の就任歴で培った経営に関する経験と能力を有しております。取締役として相応しい経験と能力を有していることから選任しております。

松本 誠(まつもと まこと)

1965年2月15日生
取締役兼上席執行役員
人事総務部担当兼公開・引受部担当兼法人部担当兼法人部長

所有株式数:6,400株
取締役会出席状況:23/23回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1983年4月 当社入社
2008年7月 当社株券電子化対策室長
2009年3月 当社事務統括部長
2011年5月 当社経営企画部長
2016年4月 当社執行役員経営企画部担当兼経営企画部長
2019年6月 当社執行役員業務管理本部長
2020年4月 当社執行役員人事研修部担当兼人事研修部長兼総務部担当
2020年5月 当社執行役員人事研修部担当兼総務部担当
2022年4月 当社上席執行役員人事研修部担当兼総務部担当
2022年6月 当社上席執行役員人事研修部担当
2023年6月 当社取締役兼上席執行役員人事研修部担当兼カスタマーセンター担当兼ビジネス・ソリューション部担当
2024年6月 当社取締役兼上席執行役員情報本部長兼法人本部長兼人事研修部担当兼カスタマーセンター担当兼ビジネス・ソリューション部担当
2024年10月 当社取締役兼上席執行役員人事総務部長兼上海駐在員事務所担当兼公開・引受部担当兼法人部担当
2024年12月 当社取締役兼上席執行役員人事総務部担当兼公開・引受部担当兼法人部担当
2025年5月 当社取締役兼上席執行役員人事総務部担当兼公開・引受部担当兼法人部担当兼法人部長(現任)

選任理由

松本誠氏は、総務部門や企画部門等において豊富な業務経験を有し、人事担当や業務管理本部長などを歴任し、当社の企業価値向上に貢献してまいりました。これまでの経験と実績から、取締役として相応しい能力を有していることから選任しております。

平田 聡(ひらた さとし)

1964年7月22日生
取締役兼上席執行役員
内部管理本部長兼商品統括部担当

所有株式数:9,100株
取締役会出席状況:-/-回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1987年4月 当社入社
2004年5月 当社浜松支店長
2005年3月 当社京都支店長
2010年5月 当社三原支店長
2014年2月 当社名古屋支店長
2016年9月 当社呉支店長
2019年8月 当社内部管理本部部長
2020年10月 当社内部管理副本部長
2021年3月 当社内部管理副本部長兼営業考査部長
2021年9月 当社理事内部管理副本部長兼営業考査部長
2022年4月 当社執行役員内部管理本部長
2022年6月 当社執行役員内部管理本部長兼検査部長
2022年9月 当社執行役員内部管理本部長
2023年4月 当社上席執行役員内部管理本部長
2024年6月 当社上席執行役員業務管理本部長兼内部管理本部長兼システム統括部長
2024年10月 当社上席執行役員内部管理本部長兼商品統括部担当
2025年6月 当社取締役兼上席執行役員内部管理本部長兼商品統括部担当(現任)

選任理由

平田聡氏は、営業部門と内部管理部門の豊富な経験を持ち、コンプライアンスに対する深い知見を有し、また部門横断的な調整能力と組織全体の目標達成に向けた実行力を有しております。これまでの経験と実績から、取締役として相応しい能力を有していることから選任しております。

社外取締役

佐藤 義雄(さとう よしお)

1949年8月25日生
社外取締役

所有株式数:0株
取締役会出席状況:23/23回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1973年4月 住友生命保険相互会社入社
1998年4月 同社株式運用部長
2000年7月 同社取締役嘱(本社)総合法人本部長
2002年4月 同社常務取締役嘱常務執行役員
2007年7月 同社取締役社長嘱代表執行役員(代表取締役)
2014年4月 同社代表取締役会長
2014年6月 パナソニック株式会社社外監査役
サカタインクス株式会社社外監査役
2018年6月 レンゴー株式会社社外取締役(現任)
2021年4月 住友生命保険相互会社取締役
2021年7月 同社特別顧問(現任)
2022年6月 当社社外取締役(現任)
2023年3月 サカタインクス株式会社社外取締役(現任)

選任理由

佐藤義雄氏は、大手金融機関での長年の豊富な経験と知識を有し、また、社長・会長の就任歴で培われた経営に関する経験と知識を有しており、社外取締役として客観的な視点から当社の業務執行の適宜適切な監視・監督や助言を期待できることから選任しております。

石田 惠美(いしだ えみ)
(戸籍上の氏名:矢野惠美)

1966年12月5日生
社外取締役

所有株式数:0株
取締役会出席状況:23/23回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1989年9月 中央新光監査法人入所
1993年12月 公認会計士登録
1995年4月 矢野公認会計士事務所パートナー(現任)
最高裁判所司法研修所入所
1997年4月 弁護士登録(東京弁護士会)
日比谷見附法律事務所入所
2000年4月 同所パートナー
2006年6月 株式会社武蔵野銀行社外監査役
2013年6月 同行社外取締役
2015年5月 イオンリテール株式会社社外監査役
2020年4月 株式会社東京ドーム社外取締役
2021年7月 BACeLL法律会計事務所代表(現任)
2022年6月 当社社外取締役(現任)
2025年6月 株式会社高知銀行社外取締役(現任)

選任理由

石田惠美氏は、弁護士・公認会計士・税理士実務における高度な専門知識と、金融機関や事業会社での社外取締役や監査役の経験を活かし、客観的かつ専門的な視点から当社の業務執行の適切な監視・監督や助言を期待できることから選任しております。なお、同氏は、過去に社外役員となること以外の方法で経営に関与したことはありませんが、上記の理由から社外取締役としての職務を遂行することが出来るものと判断しております。

吉原 和仁(よしはら かずひと)

1959年2月20日生
社外取締役

所有株式数:0株
取締役会出席状況:-/-回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1982年4月 大和証券株式会社 入社
1990年3月 CSファーストボストンジャパンLTD. 入社
1991年6月 DBモルガン・グレンフェル・アセット・マネジメント (現ドイチェ・アセット・マネジメント)入社
1999年2月 ウエストエルビー投資顧問株式会社(現BNPパリバ・アセットマネジメント)代表取締役社長兼CIO
2010年10月 UBPインベストメンツ株式会社 代表取締役社長
2025年6月 当社社外取締役(現任)

選任理由

吉原和仁氏は、大手証券会社勤務や外資系運用会社でのファンドマネージャーとしての長年の豊富な投資経験と知識、また20年超に亘る代表取締役社長のキャリアで培われた経営に関する知見を有しており、社外取締役として客観的な視点から当社の業務執行の適切な監視・監督や助言を期待できることから選任しております。

白井 真(しらい まこと)

1976年9月22日生
社外取締役

所有株式数:0株
取締役会出席状況:-/-回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
2003年10月 弁護士登録
2008年4月 財務省関東財務局証券取引等監視官部門証券検査官
2010年4月 金融庁証券取引等監視委員会事務局証券検査課専門検査官
2012年7月 弁護士再登録
2016年6月 ライト工業株式会社社外取締役(現任)
2018年1月 株式会社マネースクエアHD社外取締役
2018年7月 株式会社ビットポイントジャパン社外監査役(現任)
2024年6月 株式会社コンヴァノ社外取締役(現任)
2025年6月 当社社外取締役(現任)

選任理由

白井真氏は、金融庁証券取引等監視委員会専門検査官として培われた金融分野の豊富な知識・経験を活かし、客観的・専門的な視点から当社の業務執行、コンプライアンスに対し適切な監視・監督や助言を期待できることから選任しております。なお、同氏は、過去に社外役員となること以外の方法で経営に関与したことはありませんが、上記の理由から社外取締役としての職務を遂行することが出来るものと判断しております。

監査役

村山 敏康(むらやま としやす)

1962年月9日30生
常勤監査役

所有株式数:1,700株
監査役会出席状況:14/14回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1981年4月 新日本証券株式会社(現:みずほ証券株式会社)入社
2003年6月 当社入社
2014年9月 当社審査部長
2019年3月 当社監査部長
2022年6月 当社監査役(現任)

選任理由

村山敏康氏は、監査実務と売買審査および引受審査実務に関する豊富な知識を有し、審査部長、監査部長を歴任し、企業統治に関しても高い見識を有しており、これまでの経験と実績から、当社を取り巻く内外環境を熟知しており、監査役として経営の監視や適切な助言を期待できることから選任しております。

伊藤 逸朗(いとう いつろう)

1961年1月14日生
監査役(社外)

所有株式数:0株
監査役会出席状況:14/14回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1984年4月 三菱信託銀行株式会社(現三菱UFJ信託銀行株式会社)入社
2012年4月 同社監査部副部長
2016年4月 三菱UFJ不動産販売株式会社監査部長
2016年6月 同社執行役員監査部長
2020年6月 当社社外監査役(現任)

選任理由

伊藤逸朗氏は、金融機関のコンプライアンス分野や与信業務分野における豊富な経験と知識を有しており、その経験と実績から、社外監査役として、適切な法令監査・会計監査および客観的・中立的な立場から経営の監視や適切な助言を期待できることから選任しております。

木村 祭氏(きむら さいし)

1951年9月11日生
監査役(社外)

所有株式数:0株
監査役会出席状況:14/14回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1974年4月 十和株式会社(現 株式会社4℃ホールディングス)入社
1992年5月 株式会社アスティ(現 株式会社4℃ホールディングス)取締役
2000年3月 株式会社アスティ(現 株式会社4℃ホールディングス)代表取締役専務
2001年5月 株式会社アージュ 代表取締役社長
2004年3月 株式会社アスティ(現 株式会社4℃ホールディングス)代表取締役副社長
2006年9月 株式会社アスティ 代表取締役副社長
2007年3月 株式会社F&Aアクアホールディングス(現 株式会社4℃ホールディングス)代表取締役社長
株式会社アスティ 代表取締役社長
株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ 代表取締役会長
2013年3月 株式会社F&Aアクアホールディングス(現 株式会社4℃ホールディングス)代表取締役会長
株式会社アスティ 代表取締役会長
2018年3月 株式会社4℃ホールディングス 代表取締役会長・CEO
株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ 代表取締役会長・CEO
2020年5月 株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ 代表取締役会長
2021年6月 当社監査役(現任)
2022年3月 株式会社アロックス取締役
株式会社ヨンドシーホールディングス取締役
株式会社アスティ取締役
株式会社アージュ取締役
2024年7月 株式会社久保屋木村久左衛門代表取締役社長(現任)

選任理由

木村祭氏氏は、事業会社の経営者としての長年の豊富な経験による幅広い知識を有し、また、企業統治に関しても高い見識を有しており、社外監査役として客観的・中立的な立場から経営の監視や適切な助言を期待できることから選任しております。

荒木 裕三(あらき ゆうそう)

1959年10月30日生
監査役(社外)

所有株式数:0株
監査役会出席状況:13/14回
重要な兼職の状況:₋
略歴・選任理由
1983年4月 株式会社広島銀行入行
2006年4月 同行五日市八幡支店長
2008年4月 同行法人営業部長
2009年4月 同行営業統括部長
2010年4月 同行人事総務部長
2013年4月 同行執行役員呉支店長
2015年4月 同行常務執行役員
2017年6月 同行取締役常務執行役員
2018年6月 同行取締役専務執行役員
2019年6月 ひろぎんリース株式会社代表取締役社長
2022年6月 同社代表取締役会長
2023年6月 当社監査役(現任)

選任理由

荒木裕三氏は、金融機関における長年の豊富な経験を有しており、また会社経営の経験から、企業統治にも高い見識を有しており、社外監査役の立場として客観的かつ中立的な立場から経営の監視や適切な助言を期待できることから選任しております。