本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
TOP
会社を知る
東洋証券について
東洋証券の魅力
仕事を知る
リテール営業
法人営業
スタッフ部門
社員を知る
営業部門
スタッフ部門
働き方を知る
教育制度を知る
新卒採用情報
採用メッセージ
募集要項
キャリア採用情報
退職者リターン制度
エントリーフォーム
INTERVIEW
社員紹介
ホーム
>
採用情報
>
社員を知る
>
山内 彩樺
お客さまの「最善の利益」のために
日々のコミュニケーションを
山内 彩樺
資産アドバイザー
2018年入社
入社のきっかけ
世界で起こった出来事が即座に相場に現れるのがおもしろく、ダイナミックな視点で見ることができるのが魅力的だと思い証券業界を希望しました。東洋証券に決めたきっかけは、会社説明会での印象がとても良かったことと、「地域密着型の営業展開」でお客さまの資産運用をお手伝いする事業方針に魅力を感じたからです。また、研修制度がしっかりとしているとのお話もあったので、入社後も安心して働いていけると思いました。
現在の仕事
証券会社はお客さまが株式や債券などの金融商品を買いたい、売りたいときの窓口となるところです。仕事の流れはお客さまと面談することから始まります。電話や訪問で面談を行い、株式や債券などの金融商品を提案・販売します。多くのお客さまが気にかけているのは「どの株を買えば儲かるのか」です。お客さまの「最善の利益」を求めていくのが仕事ですから、日々商品・株価を分析して、株価の動きをお客さまにお伝えしています。また、有価証券という目に見えない商品を提供しているので、日々のコミュニケーションも大事にしています。お客さまと一体となって、含み益を持つことで喜んでいただくことにより、信頼関係も築いています。
記憶に残っているエピソード
入社2年目の時、大きな契約がうまくいかなかったときのことが記憶に残っています。負けず嫌いな私はトイレで泣いていたのですが、当時の上司が優しく声をかけて勇気づけてくださいました。そこから、長い時間をかけてそのお客さまとの信頼関係を築いた結果、最終的に契約を結んでいただくことができました。契約に成功したことを上司に報告すると一緒に喜んでくれて、頑張ってよかったと嬉しさがこみ上げてきたのを覚えています。
仕事のやりがい
お客さまの資産が増えることによって喜んでいただけることを共有できることです。わたしたちは、少しでも担当しているお客さまのお役に立てるよう、日々の勉強を欠かせません。仕事外でも最新の経済ニュースのチェックや株価の動向を追いかけています。そして普段からの努力が実を結び、お客さまに有益な情報提供ができたり、取引が成功した時には、資産アドバイザーとして喜びと誇りが得られます。お客さまが儲かって「ありがとう」「あなたが担当で良かった」と言われたときに嬉しさを感じます。
同期の存在
同期のことはとても大切に思っています。新卒で一緒になるという出会いは、後にも先にも一度だけですからね。私は入社したのはコロナが流行する前でしたので、宿泊での研修があり、そこで仲を深めることができました。仕事では意見がぶつけ合えるよきライバル、仕事外ではいろんな相談をできる仲間が同期です。ここまで頑張ってこられたのも同期のおかげです。
その他の社員を見る
支店長
資産アドバイザー
資産アドバイザー
資産アドバイザー
資産アドバイザー
資産アドバイザー
資産アドバイザー
資産アドバイザー
スタッフ部門
スタッフ部門
スタッフ部門
スタッフ部門