新規口座開設はこちらから

マルチチャンネルサービス

ホームトレードはこちらから

TOYOメール配信サービス

今週の特集記事冬将軍「物流クライシス」が猛る

猛る、「物流クライシス」

少子高齢化の進展とEC市場の拡大。そこに新型コロナによる消費行動の変化が重なったことで、いわゆる「物流クライシス」が猛威を奮っているように見受けられる。とはいえ、物流クライシスとは一過性の要因によるものではなく、物流業界そのものの構造的要因に因るところが大きいようだ。

アナログな商慣習をデジタライズする

問題の根底を理解するため、物流の配送網の例を紐解く。日本の物流は「軽貨物」と「一般貨物」に大別される。前者は営業所といったローカル拠点と個人宅・法人オフィスを結ぶいわゆるBtoCで、市場規模は2兆円とされる。後者は大都市拠点間を結ぶ幹線輸送や大都市拠点とローカル拠点を結ぶ地場輸送で構成されるいわゆるBtoBで、市場規模は14兆円規模にも上るとされている。

一番逼迫しているとされるのが、後者の「一般貨物」のドライバーだ。物流業界での取引の多くが電話の相対取引で行われていたり、仲介者が入ることによる多重下請け構造が発生したり等、商取引のアナログさが目立つ模様。価格がオープン化されず不透明なままに留まったり、需要と供給がうまくマッチせずに製品を出荷したい時に運送トラックが手配できないという状況が生まれている。このような中で、ドライバー不足も相俟って、小売店での品薄や食料品類の値上げ、引越し費用の増大といった影響が徐々に出ている模様。

こうした物流クライシスを解決する1つの方策として注目できるのが、オープンな「デジタル物流情報プラットフォーム」の構築だ。これはメーカー工場・倉庫、流通倉庫、小売店舗、運送会社をプラットフォーム上でIoTを介して結び合わせ、そこから得られるビッグデータを活用した危機解決の試みで、要注目だろう。

デジタライズ以外の解決策もある

物流をデジタライズする以外にも、物流クライシスの解決に有効と思われる施策は存在する。まず、物流倉庫や配送拠点といった施設にロボットやソフトウェア等を導入すること。在庫管理やピッキング、仕分け、梱包等の各部門の作業を自動化することで、問題の解決に繋がることが期待される。次に、小型無人機いわゆるドローンの活用だ。主に過疎地域での物流効率化や利便性改善が期待されているが、環境対応の他、災害時を含めた新たな物流手段としての役割が期待されている。そして、人材確保に向けた、女性や外国人ドライバーの活用だ。前者に関しては、ドライバーとして就業する女性が、女性大型自動車免許保有者の約13%に留まるとされる現状を受け、就業促進に向けた環境整備や車両開発が求められている。後者に関しては、外国人ドライバーを「特定技能」の対象として認め、在留資格を付与することが求められているとのこと。

もちろん、これらは日本における固有の課題解決とも言えるが、世界に目を向ければ、少なくとも「DX(デジタルトランスフォーメーション)」や「ドローンの活用」は共通項のような印象を受ける。

日本においては様々な施策を組み合わせて複合的な視座で危機の解決に取り組む姿勢が求められていそうだ。

主な関連銘柄(銘柄略称)

主な関連銘柄としては、日本株ではラクスル(4384)、ACSL(6232)、ダイフク(6383)、ヤマトHD(9064)、SGHD(9143)、関通(9326)、米国株ではアマゾン(AMZN)、フェデックス(FDX)、中国株では京東集団(09618)、順豊HD(002352)などが挙げられよう。

(マーケット支援部 山本)

ご投資にあたっての注意事項

外国証券等について

  • 外国証券等は、日本国内の取引所に上場されている銘柄や日本国内で募集または売出しがあった銘柄等の場合を除き日本国の金融商品取引法に基づく企業内容等の開示が行われておりません。

手数料等およびリスクについて

  • 国内株式等の手数料等およびリスクについて
  • 国内株式等の売買取引には、約定代金に対して最大1.2650%(税込み)の手数料をいただきます。約定代金の1.2650%(税込み)に相当する額が3,300円(税込み)に満たない場合は3,300円(税込み)、売却約定代金が3,300円未満の場合は別途、当社が定めた方法により算出した金額をお支払いいただきます。国内株式等を募集、売出し等により取得いただく場合には、購入対価のみをお支払いいただきます。国内株式等は、株価の変動により、元本の損失が生じるおそれがあります。
  • 外国株式等の手数料等およびリスクについて
  • 委託取引については、売買金額(現地における約定代金に現地委託手数料と税金等を買いの場合には加え、売りの場合には差し引いた額)に対して最大1.1000%(税込み)の国内取次ぎ手数料をいただきます。外国の金融商品市場等における現地手数料や税金等は、その時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、本書面上その金額等をあらかじめ記載することはできません。
  • 国内店頭取引については、お客さまに提示する売り・買い店頭取引価格は、直近の外国金融商品市場等における取引価格等を基準に合理的かつ適正な方法で基準価格を算出し、基準価格と売り・買い店頭取引価格との差がそれぞれ原則として2.50%となるように設定したものです。
  • 外国株式等は、株価の変動および為替相場の変動等により、元本の損失が生じるおそれがあります。
  • 債券の手数料等およびリスクについて
  • 非上場債券を募集・売出し等により取得いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。債券は、金利水準の変動等により価格が上下し、元本の損失を生じるおそれがあります。外国債券は、金利水準の変動等により価格が上下するほか、カントリーリスクおよび為替相場の変動等により元本の損失が生じるおそれがあります。また、倒産等、発行会社の財務状態の悪化により元本の損失を生じるおそれがあります。
  • 投資信託の手数料等およびリスクについて
  • 投資信託のお取引にあたっては、申込(一部の投資信託は換金)手数料をいただきます。投資信託の保有期間中に間接的に信託報酬をご負担いただきます。また、換金時に信託財産留保金を直接ご負担いただく場合があります。投資信託は、個別の投資信託ごとに、ご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なるため、本書面上その金額等をあらかじめ記載することはできません。
  • 投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とするため、当該金融商品市場における取引価格の変動や為替の変動等により基準価額が変動し、元本の損失が生じるおそれがあります。
  • 株価指数先物・株価指数オプション取引の手数料等およびリスクについて
  • 株価指数先物取引には、約定代金に対し最大0.0880%(税込み)の手数料をいただきます。また、所定の委託証拠金が必要となります。
  • 株価指数オプション取引には、約定代金、または権利行使で発生する金額に対し最大4.400%(税込み)の手数料をいただきます。約定代金の4.400%(税込み)に相当する額が2,750円(税込み)に満たない場合は2,750円(税込み)の手数料をいただきます。また、所定の委託証拠金が必要となります。
  • 株価指数先物・株価指数オプション取引は、対象とする株価指数の変動により、委託証拠金の額を上回る損失が生じるおそれがあります。

利益相反情報について

  • この資料を掲載後、掲載された銘柄を対象としたEB等を東洋証券(株)が販売する可能性があります。
    なお、東洋証券(株)および同関連会社の役職員またはその家族がこの資料に掲載されている企業の証券を保有する可能性、取引する可能性があります。

ご投資にあたっての留意点

  • 取引や商品ごとに手数料等およびリスクが異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をご覧ください。
  • 掲載されている情報は、当社が各種のデータに基づき投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成したもので、投資勧誘を目的としたものではありません。
    また、掲載されている情報の正確性および完全性を保証するものでもありません。意見や予測は作成時点の見通しであり、予告なしに変更することがありますのでご注意ください。
    掲載されている情報に基づき投資を行った結果、お客さまに何らかの損害が発生した場合でも、当社は、理由の如何を問わず、一切責任を負いません。株価の変動や、発行会社の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがありますので、投資に関する最終決定は、お客さまご自身の判断でなされるようお願いいたします。
    なお、東洋証券および同関連会社の役職員またはその家族はレポート等に掲載されている企業の証券を保有する可能性、取引する可能性があります。
    情報の著作権は当社または情報提供元に帰属しており、いかなる方法を用いても、事前の許可なく複製または転送等を行わないようにお願いいたします。
PDFファイル形式のニュースをご覧になる場合は、Adobe Readerをインストール頂く必要がございます。
Adobe Readerダウンロードページへ