市場 | タイ証券取引所 | |
---|---|---|
立会日 | 月曜日〜金曜日 | |
立会時間(注1) (日本時間) |
前場 | 10:00〜12:30 (12:00〜14:30) |
後場 | 14:30〜16:30 (16:30〜18:30) |
|
売買通貨 | バーツ | |
売買単位 | 100株 (ただし、株価が6ヶ月にわたり500バーツ以上の銘柄は50株となる場合があります) |
|
株式額面 | 1バーツ | |
値幅制限 | 前日終値の上下30% (制限値幅が1呼値に満たない場合は+-1呼値) |
|
呼値(注2) (値段の刻み) |
株価(バーツ) | |
2.00未満 → 0.01 | ||
2.00〜5.00未満 → 0.02 | ||
5.00〜10.00未満 → 0.05 | ||
10.00〜25.00未満 → 0.10 | ||
25.00〜100.00未満 → 0.25 | ||
100.00〜200.00未満 → 0.50 | ||
200.00〜400.00未満 → 1.00 | ||
400.00〜 → 2.00 |
(注1)
タイ市場は引け値操作防止と始値、引け値の安定形成のため、前場は11時55分から12時00分までの間にランダムに始まり、14時30分で取引終了、後場は16時25分から16時30分までの間にランダムに始まり、18時35分から18時40分までの間にランダムに取引終了となります。(すべて日本時間)
なお、前後場の始値および後場の終値は日本市場とは異なるタイ仕様の板寄せ方式により決定されます。
(注2)
取引所は、株式相場が大きく変動した場合、相場を安定させるために以下のとおりサーキットブレーカーを発動する事があります。
-
- SET指数が前日終値から10%下落した場合、全上場銘柄の取引が30分間中断されます。
- SET指数が前日終値から20%下落した場合、全上場銘柄の取引が1時間中断されます。