一般的に米国の年末商戦期間は感謝祭のブラックフライデー(11/25)からクリスマスの間と言われるが、ウォルマートの「Holiday Rollback(祝日の値下げ)」とアマゾン今年2度目の「プライムデー」などが10月中旬に登場したことで今年の年末商戦は早めに始まったと言えよう。
今年の年初からインフレ、サプライチェーンの混乱、ロシアによるウクライナの侵攻、ドル高などにより世界経済は減速に見舞われたが、米国の雇用は堅調、消費も底堅い推移(弱まる傾向もあろうが)。
アドビ(ADBE)は、毎年の年末商戦について、自らのデータと1000人以上の消費者を調査し、オンライン小売の売上高、売上好調な商品群などの予想を行っている。同予想によると、今年のオンライン小売の売上高伸び率はインフレと予算制限などで前年比2.5%増、消費者の支出額は2097億ドルの予想。うち、電子機器の販売額は同2.9%増の498億ドル、食料品・雑貨は同10.5%増の133億ドルに伸びる一方、アパレルは同6.7%減の407億ドルに転落した。
国際ショッピングセンター協会(ICSC)は相対的に楽観的。消費はオンラインから実店舗に戻って来ており、実店舗の売上高は同6.7%増と予想。
経済の先行き不透明感や在庫調整などで、パソコン、電子機器、おもちゃ等のセクターで記録的な割引も期待されているもよう。価格に敏感になった消費者を呼び込めれば売上高の成長と在庫減によるコスト減も見込まれよう。