新規口座開設はこちらから

マルチチャンネルサービス

ホームトレードはこちらから

TOYOメール配信サービス

今月の特集記事【新春特集4】「自立・自強」で成長目指す、内需拡大も後押し ~2035年までにGDP倍増へ、新・五カ年計画と関連銘柄~

2021年は第14次五カ年計画(2021~25年)がスタートする。中国共産党が20年11月に公表した「建議」では、質と効率を重視した経済発展が強調された。また、35年までに1人当たりGDPの倍増を目指す。

国産化率向上と消費振興

主な国・地域の1人当たりGDP

新・五カ年計画の「建議(提案)」は、2021年春に開催予定の全国人民代表大会(全人代)での審議を経て、最終バージョンが発表される予定だ。今回は35年までの長期目標も盛り込まれるため、提案版も「第14次五カ年計画及び2035年長期目標の策定に関する建議」と長々しいタイトルとなった。

五カ年計画の内容は「6大目標」と「12の重要政策方針」に分けられる。経済の質をより強調し、内需拡大を意識した構成だ。エコ産業の育成や生活の質の改善など民生重視の姿勢も見られ、市民の暮らしやすさの向上をさらなる経済発展につなげようという意図も感じられる。

12の方針の筆頭は「イノベーション」。「自立・自強」というキーワードを用い、人工知能(AI)や半導体分野での独自技術の開発・発展を強調した。米国による各種制裁などへの対抗姿勢を鮮明にし、核心技術や部品などの国産化率向上が優先事項となるだろう。注力産業としては、情報技術(IT)やバイオ技術や新エネルギー車などの戦略的新興産業、5Gやビッグデータセンターなどの新型インフラなどが挙げられた。

内需拡大では、国内・国際の「双循環」の促進などが新たに盛り込まれた一方で、「有給休暇制度実行」「祝日消費拡大」などやや細かい点への言及もあった。政府主導による"ワーク・ライフ・バランス"の見直しとも言え、消費をしやすい環境整備を行っていくようだ。スポーツやヘルスケアを重視する「健康中国」政策の実施、高齢化に対応するためのシルバー経済の発展など、様々な施策で消費を盛り上げる。また、「炭素排出ピークを2030年より前に持っていく」との文言もあり、大気汚染の改善なども含め、エコ重視の姿勢がさらに強まる見通しだ。

1人当たりGDPを中進国並みへ

同時に公表された35年までの長期目標では、「核心技術が重大な突破を遂げ、創新型国家の前列に入る」「『文化強国』『教育強国』『人材強国』『体育強国』『健康中国』を構築する」などが掲げられた。

注目されるのは「1人当たりGDPが中進国レベルに達し、中所得者層が顕著に拡大」という文言と、習近平・国家主席が「35年に経済総量(GDP)あるいは1人当たり収入を倍増させることは完全に可能」と説明したことだ。両者の表現は微妙に異なるものの、これらから推察するに、向こう15年間のGDP成長率は年平均4.8%を指向しているようだ(20年見込み:100兆元⇒35年目標:200兆元)。また、1人当たりGDPで見ると19年比で約2倍、つまり現在のギリシャやポルトガルのレベルに達することが現実的な目標と見られる。これを実現するために「世界最大で最も潜在力を持つ消費市場」(習主席)のさらなる活性化が求められよう。

内需中心の五カ年計画関連株

五カ年計画関連の主な銘柄(内需中心)

五カ年計画の恩恵を中長期的に受けそうな銘柄を挙げてみる。まずは、新型インフラ建設の拡大やデジタル化の発展加速を受けニューエコノミー株への注目が続くと見られる。クラウドやビッグデータという観点から、テンセント(00700)、アリババ集団(09988)などが中心となろう。5G関連では、ビジネス面で恩恵を受けやすい美団(03690)や小米集団(01810)などを選好したい。

エコ重視の政策方針は新エネルギー車の後押し材料だ。中国最大手のBYD(01211)や吉利汽車控股(00175)、上海汽車集団(600104)などのほか、熱管理システム関連の部品に強みを持つ浙江三花智能控制(002050)などに注目が集まろう。

「健康中国」政策の関連株は、五輪ビジネスも期待される安踏体育用品(アンタスポーツ、02020)、漢方薬の政策的後押しがある漳州片仔癀薬業(へんしこう、600436)、オンライン医療でも注目される京東健康(JDヘルス、06618)などとなろう。

祝日消費の喚起が強まれば、旅行ニーズの増大に伴い同程藝龍控股(00780)のビジネスチャンスも拡大するだろう。中国旅遊集団中免(601888)は、海南島でにわかに起きている"免税旅行ブーム"の恩恵を受けそうだ。

一方、米中摩擦の影響を受けやすい半導体関連株や、政策的後押しとビジネス収益化の狭間で株価が上下しやすい風力・太陽光などの新エネルギー関連株は長期的視点で見て行きたい。

第14次五カ年計画の主なポイント(出所)「第14次五カ年計画及び2035年長期目標の策定に関する建議」より東洋証券作成

(上海駐在員事務所 奥山)

ご投資にあたっての注意事項

外国証券等について

  • 外国証券等は、日本国内の取引所に上場されている銘柄や日本国内で募集または売出しがあった銘柄等の場合を除き日本国の金融商品取引法に基づく企業内容等の開示が行われておりません。

手数料等およびリスクについて

  • 国内株式等の手数料等およびリスクについて
  • 国内株式等の売買取引には、約定代金に対して最大1.2650%(税込み)の手数料をいただきます。約定代金の1.2650%(税込み)に相当する額が3,300円(税込み)に満たない場合は3,300円(税込み)、売却約定代金が3,300円未満の場合は別途、当社が定めた方法により算出した金額をお支払いいただきます。国内株式等を募集、売出し等により取得いただく場合には、購入対価のみをお支払いいただきます。国内株式等は、株価の変動により、元本の損失が生じるおそれがあります。
  • 外国株式等の手数料等およびリスクについて
  • 委託取引については、売買金額(現地における約定代金に現地委託手数料と税金等を買いの場合には加え、売りの場合には差し引いた額)に対して最大1.1000%(税込み)の国内取次ぎ手数料をいただきます。外国の金融商品市場等における現地手数料や税金等は、その時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、本書面上その金額等をあらかじめ記載することはできません。
  • 国内店頭取引については、お客さまに提示する売り・買い店頭取引価格は、直近の外国金融商品市場等における取引価格等を基準に合理的かつ適正な方法で基準価格を算出し、基準価格と売り・買い店頭取引価格との差がそれぞれ原則として2.50%となるように設定したものです。
  • 外国株式等は、株価の変動および為替相場の変動等により、元本の損失が生じるおそれがあります。
  • 債券の手数料等およびリスクについて
  • 非上場債券を募集・売出し等により取得いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。債券は、金利水準の変動等により価格が上下し、元本の損失を生じるおそれがあります。外国債券は、金利水準の変動等により価格が上下するほか、カントリーリスクおよび為替相場の変動等により元本の損失が生じるおそれがあります。また、倒産等、発行会社の財務状態の悪化により元本の損失を生じるおそれがあります。
  • 投資信託の手数料等およびリスクについて
  • 投資信託のお取引にあたっては、申込(一部の投資信託は換金)手数料をいただきます。投資信託の保有期間中に間接的に信託報酬をご負担いただきます。また、換金時に信託財産留保金を直接ご負担いただく場合があります。投資信託は、個別の投資信託ごとに、ご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なるため、本書面上その金額等をあらかじめ記載することはできません。
  • 投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とするため、当該金融商品市場における取引価格の変動や為替の変動等により基準価額が変動し、元本の損失が生じるおそれがあります。
  • 株価指数先物・株価指数オプション取引の手数料等およびリスクについて
  • 株価指数先物取引には、約定代金に対し最大0.0880%(税込み)の手数料をいただきます。また、所定の委託証拠金が必要となります。
  • 株価指数オプション取引には、約定代金、または権利行使で発生する金額に対し最大4.400%(税込み)の手数料をいただきます。約定代金の4.400%(税込み)に相当する額が2,750円(税込み)に満たない場合は2,750円(税込み)の手数料をいただきます。また、所定の委託証拠金が必要となります。
  • 株価指数先物・株価指数オプション取引は、対象とする株価指数の変動により、委託証拠金の額を上回る損失が生じるおそれがあります。

利益相反情報について

  • この資料を掲載後、掲載された銘柄を対象としたEB等を東洋証券(株)が販売する可能性があります。
    なお、東洋証券(株)および同関連会社の役職員またはその家族がこの資料に掲載されている企業の証券を保有する可能性、取引する可能性があります。

ご投資にあたっての留意点

  • 取引や商品ごとに手数料等およびリスクが異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をご覧ください。
  • 掲載されている情報は、当社が各種のデータに基づき投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成したもので、投資勧誘を目的としたものではありません。
    また、掲載されている情報の正確性および完全性を保証するものでもありません。意見や予測は作成時点の見通しであり、予告なしに変更することがありますのでご注意ください。
    掲載されている情報に基づき投資を行った結果、お客さまに何らかの損害が発生した場合でも、当社は、理由の如何を問わず、一切責任を負いません。株価の変動や、発行会社の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがありますので、投資に関する最終決定は、お客さまご自身の判断でなされるようお願いいたします。
    なお、東洋証券および同関連会社の役職員またはその家族はレポート等に掲載されている企業の証券を保有する可能性、取引する可能性があります。
    情報の著作権は当社または情報提供元に帰属しており、いかなる方法を用いても、事前の許可なく複製または転送等を行わないようにお願いいたします。
PDFファイル形式のニュースをご覧になる場合は、Adobe Readerをインストール頂く必要がございます。
Adobe Readerダウンロードページへ